99/09/23〜09/28 vol.1 9/23 帯広空港〜福島空港〜ペンションドッグスター(猪苗代) |
パール家は4泊5日で旅に出ました。最初の2泊は猪苗代(福島県)のペンション・ドッグスターで、後の2泊は那須(栃木県)でこーくん・ふーちゃん一家、夢咲く一家とともにコテージ・わん’sに泊まりました。パールは飛行機初体験です。 |
![]() |
「ねぇ、ねぇ、荷物詰めてどうするの?
帯広空港で。 「あれぇ〜〜。どこに連れられて行くの〜〜」 計量は16kgを超えていましたが、バリケンの重さを引いてくれて、15kg未満の運賃(5000円ちょっと)ですみました。 暗いところに置いておかれるんだろうか.....など心配がよぎりました。パールも不安げ。 |
![]() |
![]() |
いざ、空路で福島入り。 |
|
![]() |
無事に福島空港に到着。
福島空港のロビーで。 カートにバリケンごと積まれたパールと記念撮影。このときの経験が役に立ちました。カートとリヤカー、名前は違っても用途は同じ..... |
![]() |
→
定刻の16時にレンタカーを受け取り、いざ出発。パール、また1時間辛抱してくれ。レンタカー屋のスタッフは、吉幾三に似た東北弁の青年でした。 東北道から磐越道に乗り換え、目指すは猪苗代IC。前方に見えるのは磐梯山。 ↓ |
![]() |
福島県耶麻郡猪苗代町字不動500-450 TEL/FAX0242-63-2101 |
![]() |
→ |
![]() |
ドッグスターは食堂などのパブリックスペースもワン同伴OKです。ワン用にはタオルから消臭剤からいろいろ備品がそろっていますが、人間用にはほとんど用意されていません。大型犬の宿泊も制限はありません。 自室内ではカバーをかけていればベッドの上に上げるのも可とのこと。 客室は洋室6、和室2で定員は28名。オーナーの息子さんはドッグトレーナーの資格を持っています。日中はワンを預かってくれるのでスキーや観光などに行くにも便利です。 |
![]() |
浴室は客用に2つ用意されています。脱衣室まではワンの入室OKです。広くて快適なバスでした。 自室には電話回線はなく、パワーブックを持っていったのですがモバイルできませんでした。仕事のメールからも解放され、これはこれで良かったと思います。 |
![]() |
夕食は18時30分から1階の食堂で。この日のメニューは 各自が自分のところのテーブルにワンを連れているのは壮観。 |
![]() |
→ |
![]() |
ドッグスターのオーナーのワンと |
![]() |
← ![]() |
![]() |
![]() |
← |