No.7
パール家本体は2000年10月7日に引き渡しになりましたが、外溝は施さずに一冬過ごしました。
|
![]() |
雪が融けた2001年春、 いよいよ外溝工事に取りかかることになりました。 北と東にはアスファルトをひいて、南には庭と物置を配置します。 西は、まだ内緒です。 |
![]() |
2001年5月8日 外溝工事が始まりました。 外溝屋さんは「パークプランニング」(帯広)です。 「 よろしくお願いします。」(パールママ) ネコに乗るイヌ ▽ |
![]() |
「間違ってあたしをすくい上げないでね」
ここは東側の駐車場スペースです。一面アスファルトになります。 砂利を埋めるために掘ったところです。 |
![]() |
東の窓からから工事を見守る半兵衛
「あ、あ〜〜そこは秋に骨を埋めたところだぁ.........」 |
![]() |
南側のガーデンスペースです。
|
![]() |
営業から、実作業までとっても熱心なSさん。 |
2001年5月12日 十勝は快晴。 |
|
![]() |
東側 一年草コーナー1 一年草コーナー2 |
![]() |
南側 ログで囲われたスペースはイングリッシュガーデン予定。奥は今年はとりあえずイモでも植えます。 |
![]() |
|
No. 01 | 02
| 03 | 04
| 05 | 06
| 07 | 08
| 09