|
![]() |
←ミスティはドッグランに出せ出せとせがみます。 → |
![]() |
「ボク、ラーチ。これは何かな?ソリかな?暑い日は下に隠れて涼むのさ」 ママさんダンプというものです。 左は動かずのチャリンコ......きっと動くと思う...... |
![]() |
|
仲むつまじく........ 「アタシは女王よ。ホホホ!(^O^)。踏みつけちゃうわ。」 |
![]() |
|
|
||
![]() |
「オフクロ〜、河川敷の町営ドッグランに行ってみたいぞ」 「よし、善は急げだ!!」 |
![]() |
![]() 中央がドッグラン。テニスコート3面を改造しています。音更川の河川敷。パール家から徒歩10分。 |
||
![]() |
入り口のゲート 半兵衛と垂れ耳コーギー&ゴールデン。 |
![]() |
|
||
設備をもっとこうしてくれたら、という希望は多々ありますが、町営で「ドッグラン」ができたのは良いことでしょう。 |
![]() 「おかーしゃんと(^。^)」 シャイなミスちー、こぼれんばかりの笑顔。(^。^) |
晴天の土曜の午後ということもあり、十数頭のワンでにぎわっていました。スペースからするとこのくらいの数が密度としても程良いところでしょうか。 |
![]() |
「意外とイケソウヨ。ウンショ」 |
![]() |
![]() 「でかいの、追いつけるものなら追いついてみ〜〜」社交的半兵衛。 |
||
「ボク、ラーチ。もう少しで手術なの。どこも痛くないけど」 |
|
パールパパは最初の頃、避妊手術、去勢手術に懐疑的に思ったこともありましたが、基本的には賛成です。きちんと生まれてきた子を愛情と責任を持って育てられるのなら良いのですが、「望まれない命」は不幸な結果を招く可能性が大きいからです。 ミスティを釧路保健所からもらって来たときに強く感じました。 |
|
9/20去勢手術。 手術創の確認。 |
![]() |
抜糸までラーチは外に出られないので2頭で散歩です。 |
|
「しかしよう、オヤジの奴、何でホームページ閉じたんだろうなぁ?」 |