こ〜さん & ふ〜ちゃん in Tokachi
99/07/10〜07/12 vol.2
十勝牧場(白樺並木)〜地ビールレストラン〜パール家

vol.1 7/10

帯広空港〜中札内美術村〜パール家

vol.2 7/10

十勝牧場(白樺並木)〜地ビールレストラン〜パール家

vol.3 7/11

パール家の朝

vol.4 7/11

帯広の森 レッスン風景

vol.5 7/11

ナイタイ高原〜ジンギスカン


パール家で一服した後は、農林水産省の管轄の「十勝牧場」へ。
農水省といっても敷居は低く、いつでも入れます。

当HPではおなじみの白樺並木にご案内しました。

ごらんの通りすっかり晴天になりました。まぶしいくらい。
こ〜さんもきらきら、ふ〜ちゃんもきらきら.....

←いつもと逆のアングルから撮ってみました。「どれくらい続くの?」こ〜さん。1.3kmほどです。


白樺並木の奥にある十勝牧場展望台にて。

←看板には映画「戦争と人間」撮影地とありました。来年には「GTO」ロケ地にかわる??
体中で喜びを表現するパール
こ〜さん、相手をしてくれてありがとう!


地ビールレストランにて。この日は混でて30分待ちでした。おいしかった?
ここの竈で焼くカリカリしたピザはお勧めです。

ここ1ヶ月ほど、お客さんを持てなすお店を選ぶためだと、パール家では「試食」と称して外食が正当化されていました。うひょひょひょぉ〜〜

「ふ〜ちゃぁ〜ん、うちの子にならないかぁ〜」

「いやっ」


地ビールレストラン
「十勝ビール」の前で。

今回、熊肉、鹿肉の店もちらっと候補に上りました。その話をすると、こ〜さん「それって中華料理?」
「いえ、郷土料理!」
「(爆)」
(真偽のほどは?どうぞ確かめにいらしてください)

 

index | vol.1 | vol.2 | vol.3 | vol.4 | vol.5 |