« 2009年05月 | メイン | 2010年01月 »

2009年09月16日

フィル・コリンズもうドラムは叩けない........

 う〜〜ん、これはちょっとショックでしたね。

 フィル・コリンズというとソロ活動の方が有名なんでしょうけど、半兵衛父にとってはなんたって、ジェネシスとBrad Xのフィル・コリンズである。1987年の来日公演では武道館まで観に行ったという........感慨深いものがあります。

 そうだったんですか...........2007年の3人ジェネシス再結成ツアーが最後になるんですね。あぁ、あのときガブリエルも参加に同意していれば.........そうすればハケットも合流して黄金期のジェネシスが再現されたでしょうに。1982年のリユニオンではガブリエルの方が助けてもらってるんだから、ちったぁ、主義を曲げたって良かったんじゃないかなぁ。その機会が永遠になくなってしまったと思うと返す返すも残念。

2009年09月13日

その嘘は、罪ですか?

 「ディア・ドクター」見てきました。

deardoctor.jpg

 何が「嘘」で何が「真実」なのか、何が「正しくて」何が「間違っているのか」........とんとわからなくなります。

 ライセンスを持っていながら職責を果たしていない輩も多い昨今、互い(患者ー医師)の思惑が絡むから一筋縄ではいかないけれど、どちらが(ライセンスはあるけど医師のセンスの無いヤツとライセンスはないけど医師=人のセンスのあるヤツ)良いと断言できない場面が現出するだろうなぁ。

 「人たらし」の大家、鶴瓶師匠、面目躍如のキャスティングでした。あの人なつっこそうで、ときに自信無さ気で、時にうさんくさい表情......... 余喜美子もすごい存在感。「おくりびと」に続いて「訳あり」を漂わせていましたね。鶴瓶がお尻を叩くのは別れの挨拶だったか。
 
 DVD化されたら、また見てしまうでしょうね。未見の方、是非。