後頭部痛
鈍い後頭部痛が数日、断続的に持続(ん?日本語、変?)。「何でもないことを確かめておくことも大事」と自分に言い聞かせ、頭部断層写真、CTスキャンですな、を施行。MRIは半兵衛父の職場にはないもんで.........半兵衛父、CT初体験でございます。
ものの数分で終了。放射線技師さんが「あたりまえですけど何でもないっすよぉ〜」と。「あたりまえ」の枕詞に気遣いを感じる。画像をしげしげと見つめる半兵衛父。「ほほう、これがわたしの頭の中かい」技師さん言うとおり、形態的には何ともないよう。まずは一安心。
ちょっと鎮痛剤をもらって、しめて4200円ほど。初診料も含めて3割負担でこの額。払う側になるのと、受ける側になるのとでは感慨が違うだろうけど、まぁ、医療費が国家財政を逼迫させるってのは肯ける話だなと実感。
今日のBGM A Momentary Lapse of Reason / Pink Floyd
いわゆる、Gilmour's Floydですな。評価の分かれるアルバムですけど、半兵衛父はわりと好き。
コメント
CT撮ったらと言ったのアタシだよー
投稿者: パールママ | 2007年03月03日 10:40
どうもありがとう。
人間ドックの1項目のつもりで受けました。
てっぺんの溝がちょっと大きかったような........
投稿者: 半兵衛父 | 2007年03月04日 22:22